やっと旅行の支度が完了しました。セトセイラです。

さて、さて。
梅雨に入りましたが、梅雨が明ければ、夏だ!!!海だ!!!!バカンスだ!!!!の時期がはじまるわけですよ。
・島での海の楽しみ方
海に入る際に、個人で楽しむのもありだけれども私は是非とも、ショップ利用をおすすめする。
理由は簡単。海では、陸上以上に個人(素人)での限界値があまりに低いから。ダイビング、とまでいかなくてもシュノーケルでもボートエントリー(船で遠くのポイントまで行って、シュノーケルを楽しむ)ができるから、全然違う!
せっかく綺麗な海に来たのだから、本当に綺麗なポイントで入りたいじゃんか?
・伊良部島のマリンショップ『ゆうむつ』
宮古島付近でマリンショップを利用するなら、
『ゆうむつ』さんがおすすめ。というのも、下地島、伊良部島の海がとにかくすごい!ゆうむつさんは、伊良部島にある大人気のマリンショップ。コースも様々用意されていて、どのコースにしようか悩んでしまう。船で、ポイントまで移動するのだけれども、また
マリンショップならではのフェリーと違った小さめの船だからこそ、全身で海を感じる事ができる。
私はこのポイントに行くまでの船も大好きだ!!

そして、たまらず飛び込む。YES。
伊良部島観光ガイドゆうむつ
〒906-0502 沖縄県宮古島市伊良部字池間添47番地
0980-78-4367

・洞窟の世界
船だからこそ、様々なポイントを楽しむ事ができる。時にはこんな洞窟に入ってみたり。
洞窟ならではの逆光写真が撮れるのも魅力的でしょ?
・伊良部島の海の中の世界
晴れた日の透明度はたまらない。もう、全部の青と一体化したい。そんな思いが心の底から湧き上がってくる。チャレンジしてみたい人は是非とも素潜りにチャレンジして、生き物をより近くで感じてみよう!
水中のカラフルさは、最高に美しい。
・青の洞窟
蒼の世界が広がる洞窟。光が届きすぎないからこそ、また他のところとは違った生き物に出会う事ができる。夜行性の魚や、伊勢海老にも出会う事ができた。
そして、見てよこの、青い世界。
あ、比喩じゃなくて、
本当に青なのね。
・下地島では、中の島でビーチエントリーをするべき!!
ビーチからのエントリーで様々な生き物と珊瑚に会える。ちなみに、もし個人で楽しもうという場合、多少深いポイントなので要注意。不慣れない人は、ウエットスーツを是非着用してね。
海の世界、を知って、もっともっと世界の視野を広げよう!