▼セトセイラのLINE@はこちら▼
▼セトセイラのfacebookはこちら▼
家に引きこもっている時間が長いと、健康になれるという事を実感しているセトセイラです。
鹿児島は美味しいグルメが沢山ありすぎて、目移りしちゃうよね。鹿児島旅行の際、あれもこれも食べたい…。中でも、どうせなら食べたいブランド肉『黒豚』
というわけで、先日行ってきた鹿児島の黒豚料理のお店『あぢもり』の口コミだ。
・鹿児島名物『黒豚』って何!?
そもそも、黒豚を調べてみると以下の通り。
かごしま黒豚(かごしまくろぶた)とは、鹿児島県内で飼育された純粋バークシャー種の豚肉、またはその豚の生体を指す。かごしま黒豚と言う名称は1999年に商標登録されている。黒豚のブランドは鹿児島県以外にも、埼玉県(彩の国黒豚)・群馬県(とんくろー)・岡山県(おかやま黒豚)・香川県(讃岐黒豚)に存在するが、かごしま黒豚は別格の扱いで、過去には食肉市場では牛肉並の値(Bランク)が付けられたこともある。
ウィキペディア かごしま黒豚より
牛肉並みなら、牛肉を食べればいいじゃないかなんて上げ足をとる人はお庭に埋めて、
『かごしま黒豚』は日本中の黒豚の中でも・・・別格だと!?
そんなの、食べるしかないじゃんか!!!というわけで、これまた鹿児島名物『しろくま』を食べた際に(→合わせて読みたい『【鹿児島グルメ】『天文館むじゃき』のしろくまは食べなきゃ損!【観光】』)お店の人におすすめしてもらったお店『あぢもり』へ向かった。
・黒豚料理 あぢもり
『黒豚料理あぢもり』は、『美味しい黒豚のしゃぶしゃぶ』が食べられるお店として超大人気で、超有名なお店だ。黒豚しゃぶしゃぶ発祥のお店。
「黒豚を食べるなら、やっぱりこのお店!」と言う人は少なくない。
鹿児島の商店街、天文館にあるお店。美味しいお肉、う~~~んっ!食べたい!!お肉!お肉!!黒豚!!
・『あぢもり』までの道のり
天文館のアーケード、ボンタンアメの看板を左手にまっすぐ。
↓
↓
そのまま銀座通りを入る
↓
少しまっすぐ歩くと左手に見えてくる。
・黒豚しゃぶしゃぶ発祥のお店
この『あぢもり』さん。なんと言っても、黒豚しゃぶしゃぶ発祥のお店。鹿児島の黒豚料理といえば、地元でも知らない人はいない程の大人気店だ。
店主の佐藤光也さんは黒豚を世の中に広めるべく応援団長としと活動していらっしゃるのだそうだ。最初は、なかなか地元でも評価されずと涙ぐましい努力と末、お店は誕生した。
そんなお店の名前の由来は、黒豚の本物の味を守っていきたいと思う想いを込めて『味を守る』→『あぢもり』となった。
世の中に黒豚ブランドを広めた、そんな店長の熱い想いが詰まったこのお店。なんと従業員にすら、材料が公開されていない絶品スープで作るしゃぶしゃぶ。
黒豚料理『あぢもり』は、できるだけ黒豚の独自性を出す為に、牛しゃぶのようにポン酢・ごまだれは使わない、スープと卵で頂くスタイルだ。
あぁんっ、もう、、想像しただけで涎がすごい。溢れる、濡れる。
・有名しゃぶしゃぶ店で頂く黒豚トンカツ定食!?
そもそも、私はこのしゃぶしゃぶ発祥のお店『あぢもり』のランチがものすごいコスパがいいとおすすめされてやってきたのだが…
なんと、ランチタイムにのみトンカツ定食が激安で食べられる!??
しかも、この黒豚トンカツ。夜の平均価格が5000〜6000円なのに対して、お値段たったの1000円程で頂く事ができる。。高級黒豚しゃぶしゃぶのお店で、どーーんとお得に黒豚を楽しめるのだ!!
コスパ・お買い得・激安大好き!!!!よし、ここはトンカツを食べようじゃないか!!
・あぢもりランチメニュー
ランチでしゃぶしゃぶを堪能する事もできるが、あえてお昼限定コスパに惹かれてトンカツを堪能する事に。まず店内に入ると『トンカツ』か『しゃぶしゃぶ』かを聞かれる。選ぶメニューによって案内されるお部屋が違うのだ。
トンカツメニューは上の写真の通り。お肉の種類も豊富で悩みどころ。
ちなみに定食メニューは、男性の皆さんには嬉しいご飯・味噌汁・キャベツおかわりが頂ける。このコスパで…なんて、なんて嬉しいんだ…!!
私が頼んだのは、、せっかくなのであれもこれも食べたいなという思いから『スペシャルミックスセット』を注文。お値段1780円と、ランチ定食の中では最高額だ。
スペシャルミックスセットの構成はこちら。お肉はなんと贅沢にロース・ヒレ・バラ。そして、写真に掲載はなかったがカボチャの天ぷらがついてきた。そして自家製の御新香、漬物、お味噌汁にご飯。さらにこれに飲み物がついてくるセットだ。私は食後にコーヒーを注文した。
まずは、ヒレ肉から口に運ぶ。
(もぐもぐ)
お肉やわらかっーーー!
お肉が美味しい。。揚げたてのサックサクの衣に柔らかジューシーな黒豚。。正直なところロース肉の薄さにはがっかりだったが、お肉は間違いなくどれも柔らかくて美味しい。。
・・・だがしかし、結論から言うと、いうても油物なので1780円のセットはトンカツの量が多い。欲張らずに、1種類のセットがおすすめだ。
そして、食後のコーヒーも美味しく頂きました。
・正直な感想
美味しいし、黒豚本当に柔らかい、、、!黒豚を安く気軽に楽しみたい!という方は是非ともあぢもりのランチをおすすめする。
だがしかし、正直なところ黒豚だから特別美味しいのかどうかはかなり謎だった。。。『あぢもり』はあくまでもしゃぶしゃぶのお店。ネットで口コミ評判を見ていても、やはりトンカツよりもしゃぶしゃぶが絶品なようだ。
特性スープに、卵を入れて頂くとろけるような黒豚。。
このスープがまた絶品なんだとか・・・。
次は夜を楽しもう。
黒豚料理 あぢもり(ランチ評価)
このお店でやってほしい事:黒豚を食べる
場所:鹿児島県鹿児島市千日町13-21
電話:099-224-7634
時間:昼11時半〜14時半/夜17時半~21時半
お昼の価格帯:880~1780
定休日:不定休(HP確認)
おすすめ:ランチ☆☆
合わせて読みたい↓
『離島に渡るための、1日だけ鹿児島市街地観光モデルコース!!』
『【猫が沢山】桜島の魅力【鹿児島観光で訪れたい場所】』
『桜島を、歩いて観光しよう。桜島のモデルコース。【鹿児島観光】』
『二泊三日で鹿児島観光しよう!グルメと癒しの欲張りモデルコース!!』
▼セトセイラのLINE@はこちら▼
▼セトセイラのfacebookはこちら▼