自宅オフィスの環境が整いすぎて、感動が止まないセトセイラです。
さてさて、昨日『【旨すぎて泣ける】屋久島で食べるべき安房付近のグルメ6選【観光】』をご紹介した訳だが屋久島にはもう一つ多くの人が利用するであろう場所『宮之浦港』がある。
宮之浦にも美味しいグルメが沢山!!!
というか、この際「インスタバエ」とか慣れない言葉を使いながらお手元のスマホで写真を撮ってどや顔しちゃうお父さん。是非とも、屋久島宮之浦グルメでインスタバエデビューをしちゃおう。
合わせて読みたい↓
『世界遺産に温泉に海、魅力的な観光が多すぎる【屋久島】に癒されよう!!』
『【観光】屋久島の屋久杉、世界遺産の『縄文杉』を日帰りで行くには?【準備編】』
『歩いて10時間!?世界遺産の『縄文杉』を見に行こう!!【屋久島】』
・恵比寿大黒とし(えびすだいこくとし)
屋久島のガイドマップでもよく紹介されているお店。屋久島の郷土料理を堪能できる飲み屋だ。屋久島の島人が『行きつけのお店』にする程のお店だから間違いない。とにかくおすすめしたい料理は『あら煮』。としのあら煮は珍しく白菜とみそで煮込んでいて、それはそれはとろける美味しさ。
このお店はチレダイやらアラカブやらトビウオやら、やたらと魚をまるっとから揚げにしている。
どいつもこいつもこの地域ならではの地魚だ。食べ応え抜群、フォトジェニックなインパクトも嬉しい。お料理は、郷土料理ならではの家庭的な優しいお味が抜群に美味しい。
お店の名前:恵比寿大黒とし
おすすめの利用:ランチ・ディナー
このお店で是非やってほしいこと:このお店のお酒『とし』を掲げて記念撮影
アクセス:宮之浦港から車で5分、徒歩15分
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦129
電話:0997-42-0461
営業時間:17:30~22:30
休み:日曜日(予約があれば営業)
価格帯:3000~4000
おすすめレベル:☆☆☆☆
・お食事処 潮騒(おしょくじどころしおさい)
このお店は、屋久島で一番人気のお店。もうね、何がすごいってものすごく混んでいる。ディナーの開店時間5分すぎて到着した時にはすでに満席、からの順番待ち。私は一人利用だったので定食で済ませてしまったが、屋久島ならではのメニューが豊富なので是非とも単品で頼みたい。鹿肉の取り扱いもあるお店。
ちなみに、潮騒の名物はめちゃくちゃ大きなエビフライ。エビフライ目当てで来るお客さんが多いというお店。是非。
お店の名前:お食事処 潮騒
おすすめの利用:ディナー
このお店で是非やってほしいこと:予約。開店前の到着(切実)
アクセス:宮之浦港から徒歩5分
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦305-3
電話:0997-42-2721
営業時間:ランチ:11:30〜14:30 LO14:00 ディナー:17:30〜22:00 LO21:30
休み:毎週木曜日/年末年始
価格帯:1000~3000
おすすめレベル:☆☆☆☆
・地魚料理 若大将(じざかなりょうりわかだいしょう)
いやぁ~~~~~、もうね。この宮之浦のグルメ企画はこの若大将をおすすめする為に書いたと言っても過言ではない。若大将は、屋久島で行ったどのお店よりもお魚がめちゃくちゃ美味しい。これね、「同じ屋久島内で刺身に違いがあるのか?」と疑問を抱く人も多いだろう。
これは本当に食べて実感してほしい。刺身は、鮮度以上に絞め方、捌き方で決まる。
もちろんだが、刺身以外の料理もぴか一美味しい。何を食べても間違いない。好きなものをお食べ。
お店の名前:地魚料理 若大将
おすすめの利用:ディナー
このお店で是非やってほしいこと:刺身は必ずしも頼むこと。
アクセス:宮之浦港から徒歩5分
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦79
電話:0997-42-0161
営業時間:18:00〜23:00
休み:毎週日曜日
価格帯:3000~5000
おすすめレベル:☆☆☆☆☆☆☆
・屋久島のグルメのおすすめ
宮之浦にはとにかく美味しいグルメが多い。人気店も多いので基本的には予約がおすすめ。屋久島は海に囲まれているので、とにかくお魚が美味しい。意外に思うかもしれないが、同じ海沿いでも『鹿児島』で食べるお魚と『屋久島』で食べる魚は天と地ほども違う。そして、屋久島と言えば『首折れサバ』が名物だ。首折れサバとは、血液を抜き、鮮度を保つために、漁獲後すぐに首を折ることからその名が付いている。
このサバがまじで美味しい。絞め方こんなにも味が変わるとは驚きの逸品だ。
今回ご紹介した全てのお店にももちろんあるメニューなので是非とも堪能してほしい。