炭酸が抜けると不味いなと思いつつ、どうしても1リットルの炭酸水を買ってしまう。セトセイラです。
以前、書いた記事『石垣島観光二泊三日モデルコース!石垣島と竹富島旅のおすすめ完全版』は石垣島メインの二泊三日のモデルコースだったので離島を適度に楽しむならどんなコースがいいか考えてみた。初めての石垣島旅行や、ノープランだったどうしよう!?なんて慌てているそこの皆さん。是非とも活用して欲しい。
・まず、はじめに
(作 セトセイラ)
石垣島旅行はせっかくなら美味しいグルメを堪能する為に、素泊まりの宿がおすすめ!
2泊3日の旅行、是非とも早めの飛行機に乗ろう!東京からだと、6時代の飛行機に乗れば10時頃には石垣島に着けるはず!今回はその想定でのモデルコース。
こちらのモデルコースの最低条件は下記。
・素泊まりの宿を利用すること
・レンタカーを時間短縮のため3日間借りる事、レンタカーの予約はこちらのサイトからできるよ!!
1日目
【到着後、竹富島へGO!!初日から貪欲に!!】
・10時00分 石垣空港到着
↓
・10時50分 離島ターミナル
↓
・11時30分 竹富島到着(石垣島からフェリーが30分に一本出ている)
(→合わせて読みたい『これぞ沖縄!!という風景を見に竹富島を観光しよう!!』
・市街地に行ってお昼を食べよう!
・水牛車に乗ろう!
・レンタルサイクルを借りて、竹富島を観光しよう!
↓
・15時45分 フェリーに乗って石垣島に戻る。(15時30竹富島発のフェリー乗船)
↓
・16時00分 車で出発!
↓
・16時35分 川平湾
・グラスボートを堪能
↓
・18時00分 ミルミル本舗でジェラートを食べよう!!
↓
・19時00分 御神岬に夕日を見に行こう!!(7月は19時30分前後,8月は19時~19時30分頃)
↓
・20時00分 ホテルにチェックイン
↓
・21時00分 夕飯
石垣島はおいしいグルメが沢山!!街に繰り出そう!!
こちらも参考に→『日本の島々のグルメランキング!!』
『石垣島で石垣牛を食べるならどんな食べ方がいいのか検証してみた』
・2日目
【西表島のツアーに参加して、八重山の大自然を楽しもう!!】
・この日は西表島のツアーに事前に予約して一日楽しもう!
朝ごはんは、コンビニで。FamilyMart!??と侮ってはいけない。沖縄のコンビニは沖縄限定メニューが多々あるので見つけてみよう。ちなみに、フェリー乗り場の近くのFamilyMartは店内で食べることができる。

KEN GUIDEさんの鍾乳洞探検!!

マングローブで、木のツルでぶ~らぶら

マングローブでSUP。ご機嫌すぎる。
西表島は、鍾乳洞や日本最大のマングローブとありのままの自然が多く残る島。時間のある旅行ではのんびりと行きたいところだが、時間のないサクッと旅では必ずしもショップ利用をおすすめする。プロが一緒なので鍾乳洞を探検できたり、マングローブも奥の奥まで楽しむことが可能。また、プランによって信じられないほど美しいと噂の無人島でシュノーケルが堪能できる。私のおすすめのショップは『西表島 KEN GUIDE』さん。むきむきのケンさんが西表島の最高の場所に連れて行ってくれる。プランが色々あるのであれもこれもと悩んでしまうが、個人的にはやはりここは『SUP・欲張り探検.滝巡り&鍾乳洞探検』。鍾乳洞に、マングローブにSUPまでも楽しめるかなり濃厚でお得なツアー。(→合わせて読みたい『西表島の旅のススメ』)
↓
・18時20分 石垣島に戻り
↓
・18時30分 ユーグレナモールでショッピング
↓
・19時00分 『うさぎや』で夕食
・3日目
【最終日は飛行機の時間があるので、朝絶景を見納めしよう!】
・8時00分 知念商会


↓
・10時00分 玉鳥崎展望台
↓
・12時00分 お土産などを買う寄り道をしながら、空港へ!!