誕生日は2月13日。セトセイラです。
1人カラオケ、1人焼肉、1人旅、1人ディズニー
正直、私は1人で行けないところはほとんど存在しないのだけれどずっと挑戦できずにいたものがある。
それは・・・1人ラブホ。
噂によれば、最近のラブホは顧客の層を広げるために女子会プランなんてものも設けているらしい。
女性だけでもだいぶ入りやすくなったという事だろうか・・・
私は今年20代最後なので、ここは思い切って1人ラブホを開拓しようと思い実行してきたのでレポする。
ラブホと言えばこの人!ラブホスタッフの上野さん
突然ですが、皆さんはTwitter界の頂が付くほどのインフルエンサーでもあるラブホスタッフの上野さんをご存知だろうか?
フォロワー数はなんと約30万人。
上野さんはTwitter界に突如現れてたった2・3年ほどで20万近くフォロワーを増やし、書籍化・漫画化・ドラマ化をした同じ歳の凄い人。
私はそんな上野さんが大好きすぎて、Twitterで唯一全ツイートの通知をオンにしている人だ。
私が今最も頬ずりしたい人(気持ち悪い)である上野さんに、誕生日を迎えるにあたって思い切ってメッセージを送ってみた。

▲実際に上野さんに送ったメッセージ
人生初めての1人ラブホは、願望を言うなら是非とも上野さんに紹介して貰いたかったからだ。
でも、正直なところ返信は全く期待していなかった。
何故なら、今まで全敗しているからである(色々メッセージ送ってみた事あるんだな)。
すると・・・

▲本人に許可を取って掲載しております
か、、返ってきたー!!!!!???
しかもこの返信すごすぎない!?私をわざわざ調べてから返してくださった…こんなのずるい…。。
もう、私返信きただけで一日中嬉しすぎて踊ってました。人生の初体験は、上野さんにご指定頂きまして本当に幸せな限りです。
ありがとうございます(泣)本当に大好きです(涙)
新宿にあるラブホテル『W-bagus』で女1人でお泊りしてきた!!

▲ラブホテルW-bagusさん
というわけで、やって来ました。
時刻は夜の22時です。場所は新宿の歌舞伎町です。
W-bagusさんは新宿の歌舞伎町辺りに位置していて、ラブホテルでは珍しく予約の取れるホテルです。
ちなみに、予約の為に電話をすると若い女性が丁寧に対応してくださった。
ずっとラブホのスタッフさんは訳ありなご年配の方ばかりだと思っていたので、普通にびっくり。お姉さんはちなみにめちゃ可愛かった。
こちらのホテル、かなり大人気なラブホで連日満室なんだそうだ。
その理由は、なんでも、全室に天蓋付きのベッドや一部の部屋に歌舞伎町では珍しい露天風呂があるんだとか。
上野さんがご紹介してくださったのは、このホテルの中でもランクの高い露天風呂付きのお部屋。
せっかくなので、一番いい最高ランク7のお部屋に泊まる事にした。
分かります?つまり、ラブホのスイートですよ。
・・・というか、上野さんのセレクションが女心分かりすぎてときめいた。。なんなの、天使なの?
早速、フロントに入ってみると普通にこんな感じ。

▲W‐bagusのロビー
外観はいかにもなラブホっぽい感じだったのに、いざ入ると普通に高級感ある普通のホテルみたいで感動した。
案外、1人でも入りやすかったです(※個人差はあると思いますとは言っておく)。
W-bagusの最高ランクの403号室の露天風呂が凄すぎ

▲403号室の室内
室内に入ると意外と、狭い!
どうやら、お部屋の敷地面積のほとんどをお風呂に費やしているようで403号室はなんとお風呂が2つもあるのだ。
そんな素敵で素晴らしいお風呂を見てほしいのでご紹介する!!
まずは、1つ目。室内にある、ジャグジー&TV付きのお風呂。

▲403号室にある一つ目のお風呂
ラブホテルの特徴はお風呂が広めな事。
私はお風呂好きなので、もう部屋についているお風呂が広い時点で一人ラブホはかなりアリ。
そして…403号室のメインの露天風呂が本当にすごすぎるから見てほしい…。

▲403号室の目玉の露天風呂!!大型TV もすごい。。
これ、ヤバくない!?すごすぎじゃない!??
これはテンションあがる。すごい。このお風呂独り占めとか本当に贅沢すぎる。
ただちょっと、ホテルがたまたま忙しかったのかお風呂にちぢれた毛がめっちゃ浮かんでたんだけどね。うん。
頼むよ、清掃員さん。本当。辛い。(※軽く洗い流してからお風呂は楽しみました)
ラブホのアメニティやレンタルグッズは女心を分かっている

▲部屋の中アメニティ一覧
アメニティはかなり充実しているので、かなり身軽で行ってもOK。
しかも、シャンプーリンスーなどもフロントに言えば好みのものを複数の中から選べるようになっていて、宿泊者限定でロクシタンのシャンプーリンス―も借りられるようになっていた。
しかも・・・

▲自宅で簡単ナノケアエステ機器
これ、何か分かる?
正体は、簡易エステ機器。こんな素敵なものまでレンタル可能なのだ。
普通のホテルよりも女性が喜ぶサービス多すぎない?すごすぎ。
ラブホで見つけた、ラブホっぽい物

▲ベッドのすぐ横には、コンドーム先生
せっかくなので、ラブホっぽい物見たい!!という諸君らも多いと思うのでラブホっぽい物シリーズも公開するね。
まずはベッドのところには大切なスキングッズ。
そして、室内にある冷蔵庫型自動販売機を開けると…

▲ウーロン茶の横にしれっと
しれっと、ペットボトル飲料の並びに一か所だけぬるっとしたものが販売されていた。
お値段は1080円だって。
そして、後はフロントに注文するタイプで有料でコスプレグッズはあったかな。借りてないけども、こんなのあった。
案外ドキドキしすぎるような物はなかったかなぁ。
きっと、今これを読んでいる皆も「なんだぁ~!」感あると思うので、もしもセトセイラがスク水を着たらこんな感じのイメージ写真だけ置いておこう。

▲どうせならお風呂でパシャリ
・・・まぁ、誕生日を迎えて29歳になったのでちょっとした痛さがあるけれど温かい目で見守ってよ。ナイーブなんだから…。
という訳で、ラブホで1人満喫

▲歌舞伎町街で、大型TVを見ながら露天風呂を堪能中
いやぁ~~~もうね、本当に露天風呂が最高。
本当、お風呂にちぢれた毛とゴミがそのままだったのはめちゃくちゃ気になったけれども(※根に持つタイプ)。

▲一人ラブホ自撮り
こちらのW‐bagusさんでは、会員(200円)になるとなんとウェルカムドリンクに、ウェルカムスイーツに、朝食が無料で付く上にさらにプレゼントがもらえるとの事で会員になってみた。
思いがけず、誕生日に食べ損ねたケーキとお酒を堪能して贅沢気分。最高かよ。

▲ウェルカムスイーツのケーキ
サービス内容的にはちやほやされている感すごい。
一人ラブホ結構アリだな……。
そして、夜はパックしてお部屋エステしながら就寝…と言ってもテンション上がりすぎて寝たのは朝5時なんだけどもね。満喫しすぎ。

▲パックは大事。お肌命。
そして朝に届けられた朝食は、SABWAYのサンドウィッチにポテトフライにポテチというとんでもなくアメリカンな感じだった。
本当は、選択制でオリジナル朝食もあるらしいけれどこの日はキッチン担当が風邪をひいたらしい。
キッチン担当、お大事に。

▲ラブホの朝食サービス
ぶっちゃけ、W‐bagusはサービスがガチャガチャしてる

▲朝は露天風呂から外の光が入って来る
ぶっちゃけ、このW‐bagusというラブホテルはどうなの?って皆気になりどころだよね。うんうん。
正直に言うと、サービスがめちゃくちゃガチャガチャしているという印象だった。
というのも、サービスは確かに間違いなく良い。女性が喜ぶ工夫(美容器のレンタルや、ロクシタンのシャンプーリンス―のレンタルなど)も多々ある。
だがしかし、だよ。
ここは、外してほしくなかったという点が気になってしまったかな。例えばこんな…
- お部屋のペットボトルサービスがお水1本だけ。2人部屋だから2本は欲しい…!
- ちょっとお風呂の清掃が気になった!!→たまたまかもしれないけれども
- 携帯の充電器の貸し出しが品切れ→一応あるけど数が少ない疑惑
- Wi-Fiは遅かった!→20分の動画アップロードするのに8時間かかった!
ここね、1泊平日で15500円/金曜22000円/土日祝前24000円という料金形態なのさ。
この料金形態なら、個人的にはこの4点は絶対に外してほしくなかった……!
ここを抑えた上で、エステ商品の貸し出しとかロクシタンとかウェルカムドリンク&スイーツがプラスαという形で欲しかったかなという感想。
女1人でラブホ泊はぶっちゃけ、かなりアリ

▲帰りに会員特典でリップ貰った!!これめっちゃ嬉しい!!
私はこれまでの人生の29年間ずっと、1人ラブホはハードルが高いと言い続けてきたのだけれどやってみた結果…
めちゃくちゃアリだった、という結果に。
ホテルに対しては一部思うところがあったのだけれども、めちゃくちゃ幸せで最高な癒しある時間を堪能できた。
むしろ、普通のホテルよりもかなり女性が楽しめるような工夫がされていていいかも感すごかった。
ちょっと、他のラブホテルも行ってみたい感めちゃくちゃある。
ちなみに、そんな1人ラブホのチェックアウトの時にW‐bagusさんから会員特典のウイスキーボンボンの香りのリップを頂いた。
こういう後を引くようなサービスって本当に素敵だよね……。きゅん。
そして、何より今回はラブホの上野さんにホテルをご紹介頂けたことが本当の本当の本当に最高のプレゼントだった。。
上野さん、本当にありがとうございました(幸)
ホテルの詳細
ホテルの名前 | W-bagus(ダブリューバグース) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-13-1 |
料金 | 休憩3900円~12000円 / 宿泊8800円~24000円 |
おすすめレベル | ☆☆☆(☆5つ判定中) |
ホテルのHP | https://w-hotels.net/w-bagus/ |