▼セトセイラのLINE@はこちら▼
▼セトセイラのfacebookはこちら▼
こんにちは、セトセイラです。
突然ですが・・・29歳という歳を迎えた私は日々「あ~運動しなきゃなぁ~」と思っています。
・・・
だがしかし、ですよ?
いやぁ、世の中には素晴らしいジムがたくさん存在しているのも知っていますし、何度もジムを契約したりとスタートを切ることはしているんですよ、こちとら。
何ですが。
そもそも運動に対して苦手意識が強い私は、運動をしている時間は『苦しい』以外の何を考えたらいいのか分からなくなってしまうんですよね・・・。
せめて、短時間で終わらせたい・・・。
どこかにサクッと行ってサクッと終わらせられる所ないの?
と、文句たれたれの状態で探していたら、めちゃくちゃサクッと通えるパーソナルジムをご紹介頂いたのでご紹介します。
しかもここ、驚くほど安いんです・・・!
この記事がおすすめな人
- サクッと通えて、サクッと帰れるパーソナルジムを探している
- BEATSが気になっている
- 安く通えるパーソナルジムを探している
- トレーナーさんが優しいジムを探している
- 短時間で多くの運動ができるジムを探している
- ゲーム感覚で運動できるジムを探している
たった30分!?BEATS(ビーツ)というパーソナルジムがすごすぎる!
公式HPを見てみると・・・
心拍数を90%以上急上昇させる?1回30分の超集中トレーニング!??
冒頭から気になるワードが飛び交っていました。
1回のトレーニング時間がたった30分だけというサクッと感に加えて、心拍数が30分という短時間で90%以上も上昇するとはいったいどんなトレーニングが待ち受けているというのでしょうか。
私、運動が苦手だけれど・・・多少しんどくても1回30分だけならいける気がしなくもない!
しかも、1回のトレーニングが本当に30分で終わるなら、今まで時間を理由にパーソナルジムを諦めていた人でも、サクッと通えそうな時間ですね。
もちろん、私のように運動が苦手で、できる限り辛い時間が早く過ぎ去ってほしいと思う派にとっても30分はかなり魅力的です。
という訳で、さっそくトレーニングをしてきました!
- 1回のトレーニングはたった30分だけ!?
- 1回の運動時に心拍数が90%以上上昇する!?
BEATS代官山店へ行ってきた!
はい、という訳でやって来たのはお洒落タウン、代官山です。
BEATSは、代官山・麻布・表参道・渋谷・恵比寿・広尾に店舗があり(※2019年9月現在)実際に契約した際にはどの店舗に通ってもOKとのことだそうです。
今回は、せっかくのトレーニングなのでお洒落アラサーらしい代官山を選んでみました。
公式HPによると徒歩3分とのことでしたが・・・
私はけっこう迷子になってしまい、15分くらい代官山を徘徊しました。
いずれにしろ、代官山の駅からは徒歩5分くらいは見ておいた方がいい距離感ではあります。
ジムはTWONE代官山というビルの最上階4階にあります。
このビルがまたすごいんですよ。
上の階に上がるためにはエレベーターに乗るのですが、エレベーターに入ってみると・・・
エレベーターのボタンがこういう感じのやつ初めて見た・・・
他にも、受話器が設置されていたりと時代を感じます。
スピードもまるで亀のごとく・・・。
せっかくなので、記念に1枚自撮りしておきました。
そして、最上階の4階に到着すると・・・
想像を遥かに超えた秘密基地のような部屋が、屋上にでかでかとそびえ立っていました。
見晴らしもなかなかです。
ジムの施設に入る前の突っ込みどころが満載です。
- BEATSは代官山・麻布・表参道・渋谷・恵比寿・広尾に店舗がある(※2019年9月現在)
- 契約した際には、どの店舗に行ってもOK
- 代官山店は駅から5分くらいをみると良い
- 代官山店のエレベーターは個性派
- 代官山店はまるで秘密基地のごとき建物
BEATS代官山店の内装
扉を開けてみると、室内には白を基調としたジム施設が広がっていました。
施設はかなり狭いのですが、大きな鏡の裏側に更衣室やシャワー室、ロッカーが完備されていました。
もちろん、扉も締まります。
ちなみに、お手洗いも施設内に完備。
一通り揃っている、という感じです。
ただ、施設自体がしっかりとした建物というよりは秘密基地感が強いのもあり、室内はけっこう熱いです。
天井の造りも薄そうですもんね・・・。
屋上で太陽が近いので、夏場はけっこう気温が上がりそうです。
ただ、なかなか個性的な建物なので好奇心がくすぐられてわくわくしますね・・・。
- 施設内に、更衣室・ロッカー・シャワー室・お手洗い完備
- 建物内は、けっこう熱い
- 秘密基地感があって、わくわくする
まずはお着換え!レンタルウェアが借りられる!
BEATSでは、有料でウェア・シューズ・ソックス・タオルを借りることができます。
また、ミネラルウォーターも500mlペットボトル1本100円で利用できるようです。
なので、忘れ物をしてしまった日でも気兼ねなくトレーニングをすることができます。
せっかくなので、今回は一式お借りしてみました。
ウェアは、真っ黒でゆったりと着られるシンプルなものでした。
ちなみに、レンタル料金はこちらです。
レンタル料金表
- 一式レンタル500円
- ウェア200円
- シューズ200円
- ソックス100円
- タオル100円
ミネラルウォーター100円
トレーニング中は鍵付きのロッカーに自分の荷物を入れておけます。
鍵は、便利な手首につけておけるタイプなので管理も楽チンです!
これで、準備完了です!
いよいよトレーニングスタートです!!
- ウェア・タオル・靴下・シューズは有料でレンタル可能
- ミネラルウォーターは1本100円で購入可能
- トレーニング中は鍵付きのロッカーを使用できる
- 鍵は腕にはめておける管理が便利なタイプ
BEATSのトレーニングスタートしてみた
登場したのは、笑顔がチャームポイントなイケメントレーナーのフミヤさんです。
元々サッカーをやっていやとのことで、日焼けしたお肌に筋肉が引き締まっている感じが素晴らしいです。
そして、まず渡されたのがこちら。
こちらで、リアルタイムの心拍数が計れるようになっているとのこと。
現在の私の心拍数は・・・
77bpm
このように、常に連動されているiPadに心拍数が表示される仕組みになっています。
ここから90%以上・・・?と思っていたら、今度は年齢を聞かれました。
そこで、出てきた表がこちらです。
どうやら、体の大きさや現在の心拍数で90%以上を計算するのではなく、年齢によってこれくらい心拍数を上げましょう!というのがあるようです。
私は現在29歳なので、この表によると70%134,80%で153,90%で172・・・
私は、今日が初めてであることと、あらかじめ運動がとにかく苦手であることを念押ししていたのもあり、「目安は70%の134を目標にやっていきましょう!」とのことでした。
本人の体に合わせて、メニューレベルは調節してくださるようです。
- 心拍数を計るウォッチを手にはめてトレーニングをする
- 最大に上げる心拍数は年齢によって決まっている
- 初回や、運動が苦手などは考慮してメニューを組んでもらえる
まずは、軽いウォーミングアップ
室内に軽快な音楽が鳴り響き始めました。
トレーナーさんの元気で大きな声と共に、まずは簡単なウォーミングアップスタートです。
一番最初は肩甲骨を動かす運動。
トレーナーさんのお手本を隣で見ながら運動ができるのでとてもやりやすいです。
ちなみに、人によってトレーニングメニューが違うとのことだったので、今回のは私の特別メニューだそうです。
続いては、ジム器具を軽く使っての運動です。
お尻の筋肉を鍛える運動とのことでしたが・・・
私は骨盤が硬くて、なかなかお手本で見せていただいたような体の使い方が真似できない・・・うぅ・・・
運動が苦手な人あるあるなのですが、何か違うというのは分かるんですが体が硬すぎて真似ができないんすよね・・・。
と、そんな時にイケメントレーナーフミヤさんがめちゃくちゃ明るく
「セイラさ~ん!ベリーグッド!僕がじゃぁここ支えてますからね~?いっきますよ~!!!」
と、とにかく信じられないぐらいポジティブな声がけを絶やさない感じでトレーニングして下さるんですよ。
応援のプロですね・・・BEATSのトレーナーさんはフレンドリーだし、ポジティブだしめちゃくちゃ場が明るいし最高ですね
ずっと「そうです!」「ベリーグッド!」「上手い!」という声を絶やさないでかけてくださるので、モチベーションがめちゃくちゃ上がりました!
- トレーナーさんのポジティブな熱量がとにかくすごい
- まずは手始めに2種目くらい、ウォーミングアップの運動
ここからが本番、思わず叫ぶ体育会系の短期集中タイム!?
「じゃぁここからが本番ですよ?全部で6種目いきますからねぇ~!セイラさん!!」
と、イケメントレーナーフミヤさんが言い放ちました。
確かにこれまでの運動程度なら流石に運動が苦手な私でも、かなり楽勝レベルです。
今からやる内容はこちら。
トレーニングメニュー6種目
- 寝っ転がって、ダンベルを上げる『ダンベルフライ』
- 腹筋運動をしながら、膝でひじをタッチ『クランチ』
- 8キロの重りを持ってのスクワット『ワイルドスクワット』
- ベルトを持って、背中の力で体を引き寄せる『TRFスローイング』
- 腰を落として、蟹股立ちをしつつ左右の手を素早く床にタッチ『忍者』
- お腹に力を入れて、体の軸がブレないように思いっきりキック『キック』
こちらの6種目をまずは、イケメントレーナーフミヤさんの指導で1つ1つ丁寧にやっていきます。
そして、最終的には各種目30秒間ずつスピーディーにこなしていき、種目と種目の間は10秒のインターバルで次の種目へ変わっていきます。
そう、とにかく、まるで体育会系のような内容です。
しかも、一つ一つの種目がそこそこ息切れするやつ・・・!
こちらの写真は、そのうちの1つ『ダンベル』をやっている時の写真ですが顔がかなりキツそうです。
そして、イケメントレーナーフミヤさんの
「さぁ、これからセイラさんのBEATSが始まりますよ~!!よ~い!スタート!」
という掛け声とともに、今まで以上に軽快な音楽もボリュームを上げて館内に響きわたります。
そして、ついに運命のBEATSタイムスタートです。
正直、30秒間アップテンポな音楽に合わせてそこそこキツめの運動をするともう、それ以外考えられなくなります。
これはすごい・・・!強制的に集中させられる・・・!何も考えられない!!
「まだまだいける!」「グぅ~!!」「上手い!!」
と、先ほどにも増してイケメントレーナーフミヤさんが場を盛り上げまくってくれます。
私も辛くて、叫びながら次々と種目をこなしていきました。
ただ、短時間で終わるのと、軽快な音楽と、まるでアイドルにでもなれたのかのようなポジティブな声援が飛び交いまくっていたおかげで終わった後に倒れこみながらも感じられる達成感は半端なかったです。
ちなみに、今回は初回なのでこのメニューでしたが実際に契約して通う場合は、6種目×30分×〇回というメニューだそうですよ。
- 本番のトレーニングはとにかく体育会系
- 強制的に運動に集中させられる感じがすごい
- 6種目をとにかく軽快な音楽とともに全力でこなしていく
- 1種目30秒で間10秒のインターバルでこなしていく
- やってる間はそこそこキツいが、終わった後の達成感がすごい
最後は軽いストレッチをして終了
トレーニング終了後は「今日運動するしなぁ~」なんて、普段はあまり飲まないプロテインをミーハー心で持ってきていたのですがそれも一気飲み。
こんなに呼吸が上がったのは何年ぶりでしょうかという程呼吸が上がりました。
ちなみに、なぜか写真を撮り忘れてしまったのですが、最終的に私の心拍数は目標の134bpmまでには至らず119bpm着地でした。
そして、最後簡単なストレッチをして終了です。
こんなに運動した感があるのにも関わらず、最初の着替えを含めても30分くらいしか経っていませんでした。
- 最後は軽くストレッチをして終了
- 一番最初の着替えを含めて30分で終了
- とにかく運動した感がすごい
ちなみに、アメニティも完備
ちなみに、豊富ではありませんが最後シャワー室に行ってみると簡単にアメニティが完備されていました。
シャワー室にはシャンプーとボディーソープ。
そして、化粧水やコットン、綿棒、そしてドライヤーも置いてありました。
最低限のものは本当に置いてあるので、手ぶらで来ても最初っから最後まで気兼ねなく利用できますね!
- シャワー室にはシャンプーとボディーソープ完備
- ドライヤー完備
- 化粧水・コットン・綿棒完備
BEATSは通いたい放題3万円!?めちゃくちゃ安すぎない!?
BEATSの最大の魅力と言っても過言ではないポイントは、なんと言っても安すぎる料金です。
なんと、月額通いたい放題3万円でパーソナルジムが通えちゃうんです。
!?!?安っ!!普通パーソナルジムって月額10万円とかいきますよね!?!?
しかも、どの店舗に通ってもいいし、完全にマンツーマンで何回通っても月額3万円とか本当にどうなってるんだBEATSという感じですよ・・・。すごすぎませんか・・・!?
ちなみに、別途入会金で15,000円がかかります。
それにしても安いですがね・・・。
事前にクレジットカードなどで引き落とし契約をするため、ジムにお金をいちいち持ってくる必要もありません。
また、最低契約期間というものもないのでいつでも好きな時に辞められるのも魅力の一つです。
後は、注意点として48時間以内のキャンセルはキャンセル料2,000円がかかるくらいですね。
- 月額3万円の通いたい放題
- 店舗はどこの店舗を利用してもOK
- 初回だけ入会金15,000円がかかる
- 48時間以内のキャンセルはキャンセル料2,000円かかる
- 最低契約期間がないので、いつでも辞められる
BEATSでトレーニングをしてみての感想。アリかナシか。
個人的には、運動が苦手な私でもかなりゲーム感覚でトレーニングができたので最後終わった後に楽しさの方が大きく残りました。
とにかく、サクサクメニューが進んでいくタイプ・・・悪くないですね!しかも、とにかく達成感がすごかったです!!
BEATSは、サクッと短時間運動をしたい人、忙しいけどジムに通いたい人、そして何よりもパーソナルトレーニングを安く通いたい人におすすめです。
トレーナーさんがかなりイケメン、かつ、めちゃくちゃ気さくでポジティブパワー全開な人だったので私のように運動が苦手だなという人でも安心して通えると思います。
まとめ:BEATSはゲーム感覚でトレーニングができる体育会系のジム

BEATSいかがだったでしょうか?
パーソナルジムに通いたいけど、高いし続く気がしない・・・という人はぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
3万円で通えるパーソナルジムなんて、他じゃ絶対にないですからね!
是非皆さんも、体を鍛えて美ボディや健康を楽しみましょう!とにかくまずは体験トレーニングに行ってみることをおすすめします!